もうこの写真見れば、おわかりですね。 でもこのお客様とても冷静。というか、その後の処理が驚きです。
普段使ってないタンスの裏のコンセントを20年ぶりに使ったそうです。そしたらいきなり燃え出したというのです。 おそらくコンセントの穴にホコリが詰まっていたのでしょう?これをトラッキング現象と言って冷蔵庫の裏のコンセントが家庭では一番多く見られます。一年に一回は冷蔵庫の裏のコンセントを抜いてホコリを取り除くことをオススメします。
それで、この燃え上がったコンセントをお客様は、もう火は収まったからと、コンセントの中に入ったプラグを、ピンセントを使って自分で抜いたそうです。
黒くなっただけだから、そのまま使おうと思ったそうです。
危ないです!感電しなかったのが不思議です。(ブレーカも落ちてませんでした)『絶対自分ではしないように』と説教をしてしまいました。
皆さんも、決して自分でやろうとは思わないで、プロに任せてください。
我々電気屋は、商品を売るだけが仕事とは思っていません。皆様が安心して幸せな暮らしが出来るよう、お手伝いをしているのです。