先月、地上デジタル放送に関する講習を受けて来ました。NHKさんとマスプロアンテナさんによる講習でした。 この講習を受けないと、地デジ商品を売ることが出来ない・・という訳ではありませんが、自分の知識を充実させる為に受けて来ました。
電気屋の仕事をしていると、『新しい商品や技術って何処で覚えるの?』と聞かれます。『アンタいつも仕事してるけど、いつ勉強してるの?』とかも。
私だって、夜は仕事終われば、一杯飲む時間もありますので、今はこうやってネットで調べたりしています。それに月に一日くらいは休みが取れますので、講習に行ったり釣りに行ったりも出来ます。この生活に不便は無いのですが、役所や郵便局に行くのが大変です。平日の限られた時間に営業しているところへは、なかなか行けません。民営化されたら9時くらいまでやってくれないかな?
おっと講習の話をしようと思ったら、脱線してしまいました。ON書きしているもので。。。 デジタル講習で学んだ事例がでましたら、また報告したいと思います。