扇風機から出火するなんて、思いつく方少ないでしょう。
古い扇風機、早速お持ちになったお客様、『三洋製』でした。
この機種が該当するのか、よく見ませんでしたが、30年以上使えばご苦労さん
と言ってあげたいですね。
でも確かに、昔の扇風機は丈夫で長持ちです。
良いのか?悪いのか?今回の扇風機も、そこそこ壊れて・・そう例えば先にスイッチなどが壊れて耐久寿命を全うしていれば、こういう事も起こらなかったのかも知れない。
正直言って、今の製品の中で30年動く商品があるのだろうか?
30年とはいわず、10年? この辺が限界かな?
危険な事が起きる前に故障してくれれば、惨事にならない。
製造側も、そんな事を考えていまして、商品の中には随所に保護回路があります。火災などが起きないように、壊れるようになっているのです。
電気を多く使う製品の故障は、大抵ココが壊れます。
でもあまりに安く作りすぎて、すぐ壊れるのも考え物です。