今日は、開店と同時に、懐中電灯や電池を購入するお客様が多く来店しました。私も今日は外仕事が無く、珍しく店で接客応対をしました。
避難袋などに入れている懐中電灯ですが、多くの方が電池を入れっぱなしにしております。 そうなると写真のように電池が液漏れして、電池を交換しても、懐中電灯が壊れて使いモノになりません。
保管する時は、懐中電灯の中に乾電池はは入れないで、パックのまま同じ袋に一緒に入れておく事をオススメします。
たかが乾電池でも、電気屋から買うとイロイロなウンチクを聞かされます(笑)
でも今日のお客様も『初めて聞いた、いい話しを聞きました』と喜んでくれました。