PCにも最近はデジタルチューナが内臓されているので、PCまでアンテナ配線をするときがあります。
私の役目は、配線するまで。
末端で測定し受信可能レベルでしたので、作業終了。
・・・後日 TVが見れない 他の業者に見てもらったらアンテナの向きが
おかしいと。
ナヌ?
再び訪問し測定すると、はやり問題ない。
『他の業者とはどういう人が来ましたか?』と尋ねると。
『PCを買った販売員』と。
なんだ、アンテナのプロじゃないね。
『アンテナは悪くありませんヨ この バイオが悪いのですよ』とキッパリ。
恐らくこの端子が悪いんじゃないかと思いました。
何でこんなヤワな部品なんでしょう。
そう思って写真撮っておきました。
先日お客様とすれ違い。
『やぁーあの時は手間かけた、バイオが悪くて交換してもらったヨ』と。
ふぅ まぁ疑い晴れてよかった。