エアコンの水漏れで、いい写真が撮れました。
室内機の熱交換器に水を垂らすと、見事に弾いていました。
それは、まるで10代の肌のようです。(このエアコンも13歳です)
見えます?写真中央に水が玉になっている部分。
普通は、この水滴が自然と下に落ちていき、ドレンパンに流れ、ホースを
下って外に流れるのです。
それが、この見事に弾いているものですから、ドレンパンには落ちないで、
ファンの風に飛ばされたり、他の所に水が流れ、エアコンの水漏れとなりました。
対応としては、熱交換器の親水性を良くする為の薬品を吹きつけ様子を
見る事にしました。
ここまで、水を弾くなんて、珍しいので、写真の収めました。