2週間かけて探した分配器

 | 

アパートの地デジとBS対応の工事を行った所、BSの信号が各部屋の
TV端子で測ると、NG。
さぁ、どうしようか? 分配器が怪しいと判断したものの。その分配器の
設置場所が不明。

どこか屋根裏にあると推測して、各部屋の天井裏を見させてもらう。

ところが、これが大変です。 

住民との都合がなかなか取れません。 
一度に全部屋見れればいいのですが、そうは行かなくて、一部屋毎の予定を
聞いて訪問。ユニットバスの点検口から天井裏へ。
  

これが暑いのなんの。湿気で眼鏡は曇り、めったに見れない光景なので、
このシーンを写真に撮ろうと思いましたが、早く作業を終わらす事に専念。
 
めっけました。
この分配器だと、BSの信号を通さないので、BSも対応する分配器に交換。

交換して作業終了

これで、全部屋、地デジとBSが見られるようになりました。