毎年恒例の『亀戸さんま大会』が行われました。
今年で27回目。あの今じゃ有名な『目黒のさんま祭り』よりも昔に
我が商店街『亀戸5丁目中央商店街』 ではこの行事を行っていました。
スタートは先でも、規模が違いますけどね。やはりマスコミの力は大きいですね。
それでも今回は『銚子漁協』さんの協力を受け、この大会を盛り上げる為に、大漁旗を貸し出してくれました。各所に飾られたたのをご覧になった方も多いと思います。
当店の前にもご覧のように、ゲームを楽しみに多くの方が並んでくれました。
二人のお子さんが、連続して5匹獲得。10匹のサンマを友人に分ける為に
ママさんは携帯で連絡、駆けつけた友達のお子さんもゲームをしたくて挑戦。
またしても5匹。
どうやら帰ってから、近所におすそ分けの輪が広がったようです。
最近少なくなった、近所へのおすそ分け。 そんな下町文化をこのイベントが
貢献している事を嬉しく思いました。