アンテナまでのアプローチ

 | 


こういう急勾配の屋根の場合、新築時に足場がある時じゃないと
屋根馬を使った工事はなかなか出来るものじゃありません。

今回は屋根馬で設置してあったVHFアンテナを撤去してUHFアンテナと
BSアンテナの設置工事。 新しく立てたアンテナは屋根馬をあきらめ、
サイドベースでの設置にしました。 とは言っても、この勾配なので、
慎重に、慎重に。

VHFアンテナの撤去シーンを動画で撮影しようとカメラを持参したところ
バッテリー切れ。 
仕方がなくUHFアンテナとBSアンテナの設置する所を携帯カメラで撮影。

屋根の角に股間をいじめながら、ほふく前進。
セルフタイマーでパチリ。 
まぁ なんともブザマな格好だこと。

撮影するヒマがあったら・・・ と最近このブログ見た方は思うかも
知れませんね。 私がカメラを取り出す時って、頭のスイッチを
切り替える時なんです。 

カメラを向けて、冷静に考える という時間が必要なのです。

どんな仕事でも こういう時間は必要ですよね。
タバコを吸う人は一服 というのがそういう時間なのかな。 
私は吸わないので、分かりませんがね。

こちらもポチッとよろしく
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村