東京スカイツリーも200Mの高さになった模様。
正式な発表はまだ無いようだけど、毎日見てるからそんな気がします。
私の仕事は、亀戸を中心に、この東京スカイツリー周辺もよく行くので
いい撮影ポイントがあると撮影しています。
そんな中から数箇所をご紹介。
墨田区横川

ここは このスカイツリーが一番細く見える場所です。
東京スカイツリーは下の方は三角形なので、見る方向によって、幅が変わる
のです。下の写真よりなんとなくスリムに見えるでしょ。
十間橋

亀戸と押上げの中間地点にある橋です。
亀戸3丁目から押上げに向かう浅草通りは、一番この東京スカイツリーの
迫力を感じる場所です。正面に徐々に大きくなる姿は圧巻です。
両国にて

先日の両国での展示会会場から夕暮れを撮影しました。
ここは14階からなので、障害物がなくきれいに撮れました。
こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村