人の移動の季節です。
引越しを終えた後の部屋の点検。
エアコン、換気扇 等々。 今回レンジフードの不具合を発見しました。
古いレンジフードは、スイッチ類がダメになります。多くのメーカでは
既に製造を終えている商品なので、部品の入手は不可能です。
個人宅などでは、改造して外付けのスイッチを付けたりしますが、
賃貸のお部屋では、こういう処置をすると見た目が悪く、入居者が嫌がる
のでレンジフードそっくりの交換という事になります。
古いレンジフードは先週撤去しておきました。
この方が、内装屋さんも作業しやすいので。
排気のダクトが若干位置が違うので、フレキで微調整。
毎回、私この作業の時に指を怪我します。
今回戒めの為に写真撮りました。 こうする事で冷静になり怪我は
しないで済みました。
その代わり、このダクトの周りにウール材を巻くのですが、これが
腕に入り込み、チクチクして、終日痒かったです。
きれいになった台所で、きっと来る住民も喜ぶ事でしょう。
こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村