ダルになっていないか? 初心忘るべからず

 | 

地デジやエコポイントでの特需で、この不景気でも活気づいている家電業界。
TVはバンバン売れる、アンテナ工事も間に合わない。 
さらに追い打ちをかけたのが、火災警報器の設置義務化。 

忙しいばかりに、本来の仕事・サービスから脱線はしてないだろうか? 

今日、お客様へTVの納品の時に自分の時計を見てしまった。

お客様の前で時計を見てはいけないと先輩から教わった。

時間を気にしての接客は失礼だと。 

その忠告通り、私はお客様の前では時計を見ないことにしていた。 
・・・しかし。
一日の予定が頭をよぎる。 
つい次の予定が気になって、時計を見てしまった。
元、ナントカ大臣のように『魔が差してしまった』のです。

イカン! 

ダルになっていないか! 初心忘るべからず。

そう思って、私は時計を外して、作業ズボンのポケットに仕舞い込んだ。

お客さまの前では時間を気にしない対応を。

こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村