東京スカイツリーの撮影場所

 | 


今日のような五月晴れの日曜日は、きっと東京スカイツリーのお膝元、押上界隈は
賑やかだったと思います。 
そして、写真を撮って、ネットでいろいろ検索して、このブログにたどり着いた
方も多いと思います。 ようこそ、はじめまして。

私も、定点観測として いくつか写真を載せていますから。 

定点撮影している方は、気づいていると思いますが、東京スカイツリーが、330Mを超え、
東京タワーより高くなってから、あまり高くなっていません。 

実は、スカイツリーは、これから展望台が出来るのです。 
写真に書き加えました。こんな感じに横に出っ張るのです。

展望台は夏にはできるそうです。 

そして、定点撮影をしている方。 

カメラのフレームに収まりにくくなっていませんか? 
私も、ほら このままではてっぺんまで写りません。 
もうちょっと倍率を低くしないとね。 

撮影場所も、押上じゃ近すぎますね。 
ほど良い場所は、亀戸です。 亀戸3丁目付近ならちょど良いですね。 
天神様を入れて、後ろにそびえ立つ、東京スカイツリーなんて画になりますヨ。

GW期間中は藤の花も天神様に色を添えて、賑やかにやってます。 

是非遊びに来て下さい。 

こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村