エアコンクリーニングのオマケ

 | 

エアコンの分解洗浄において、汚れ以外にも『電気屋の目』でエアコンの状況を
確認しています。 

マンションでベランダの風が通りにくく、空気がもってしまう所は、室外機の
裏も掃除した方が良いのです。 


これは特に分解する程でもないので、掃除機で吸い取りました。 

今、『エアコン 冷えない』 というキーワードでググッて、当ブログにたどり着いた方。 

室外機は動いていて、なんとなく風が冷たくない と感じたら、室外機の裏が
ホコリで詰まっているかも知れませんよ。

これくらいなら出来ますよね。 

今回のお客様は、室内機の洗浄の依頼でしたので、この作業はオマケのサービスとしました。 追加料金などとチンケな事は言いません。

こちらもポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へにほんブログ村