当店から歩いて20秒。 ごく近所のお客様。
アパートにお住まいで地デジについて相談を受けていました。
障害者認定の為、地デジチューナはお持ちですが、アンテナがまだアナログの為、見れない状態でした。
不動産屋さんに言うと、『大家さんに言ってくれ』と言われ。
大家さんに言うと『そこまでの家賃をもらって無い』と地デジアンテナ工事は家主は行わないという事でした。
自分で立てるか、住民で協力して立てるか、そんな相談を受けていまいた。
ところが先日、アパートにアンテナが立っていました。
経緯はわかりませんが、大家さんが重い腰を上げたようです。
『良かったじゃないですか、地デジ見れた?』と私が聞くと。
『まだ見れない・・・』 とお客様。
(お客様ですがタメ口・・・まぁそんな仲なんです)
『恐らく、設定ですよ』と私。
『何だ、接続するだけじゃダメなんか?』とお客様。
デジタル放送は接続して、すぐには見れませんからね。この辺の事をまだ多くの方(特に亀戸では)知らないようです。
『やってあげるよ』と近所だしそんなに時間はかからないので、そのまま一緒にアパートまで。
あっという間に設定を終え、帰ろうとしたら、イキナリ5,000円札を差し出しました。 『お礼だ』とお客様。
作業を依頼されたワケでもなく、立ち話の延長でのお節介仕事なので、お代は頂くつもりはありませんでした。
『5,000円は多過ぎる』と言うと。
ありがとうございました。 頂いちゃうとやっぱ仕事だね。
読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。