屋根より低く風の影響を少なくする

 | 

先日の強風の中でのアンテナ工事でした。 

屋根の角度から、とてもトップには上がれません。
突き出し金具による設置となりました。 

お客様の立地条件から、余計風が強く当たる感じがしました。

そこでなるべく屋根より上に伸びない条件で、受信出来ないか測定しました。

運良くこの高さで、全チャンネルCNRが30db以上を表示しました。
BSアンテナもギリギリまで下げて、ブースタへ入力。 
UHFとBSアンテナが短いマストのなかでスッキリ収まりました。


TVは3台でしたが、各部屋にTV端子が2個ある贅沢な作りの家。
これで、各部屋 BSも地デジも見られるようになりました。


一箇所だけ、屋外から配線が必要となり、ステンレスサドルで止めて防水コーキング。

屋根の向こうに、ちょこっと東京スカイツリーが映ってます。

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村