3DオールインワンTVと呼ばれている、HDD、ブルーレイが内蔵されている3D対応TVがあります。
各メーカ発売されていますが、装備機能で、三菱が一歩リードしています。
3Dメガネは2個付属しています。(他は1コ)
HDDの容量は1TBあります。 (他は500GB)
5.1chサラウンドが内蔵されています。(これは貴重、音も3D)
DVDの録画が出来ます。(ほかは録画はブルーレイだけDVDは再生のみ)
欠点といえば、立ち上がりが遅い事と、デザインがヤボッたい。
それよりも、一番のポイントはブルーレイのトレイが前面にあること。
シャープやパナソニックもオールインワン機種は右の横から入れます。
私は前面トレイにこだわります。
右の横からディスクを入れるのは、目視できにくいので、入り口でガチャガチャやってディスクを傷つけます。
またどうしても、右手の親指と人差し指、中指でディスクを触るのでディスクを汚し読み取り不能になったり
します。
以前シャープさんの機種を購入された方が、このトラブルにより買い換えた経緯があります。
さらに言うと、左利きの意見を全く無視した設計が腹立だしい。
横にタンスや壁があっても使いにくいし。
そんな事で、私はオールインワンTVは三菱をおススメしています。
読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。