印刷しないで返信できるFAX

 | 

家庭用FAXもだいぶ普及して、会合などの案内もFAXで来るようになりました。

出欠などの返信が要するFAX。

普通は一度印刷して、出欠を○して送り直す。 

こういう手順が一般的です。 

でも、このFAXは違います。

印刷しないで良いのです。 

受信内容を画面で確認して、さらに!! 

この画面に専用ペンで書き加える事が出来るのです。 

こんなようにね。

紙もインクリボンも節約。 FAXという商品は低価格な為か?最近の商品は壊れやすいのが正直なところ。
その壊れる場所は、ほとんどが紙送り機構。

紙の印刷を少なく出来るこのFAXは故障の要因を減らした商品と言えるでしょう。 

何処のメーカさんのどの機種かは、店頭で。 

最近、電話での問い合わせが多くあります。 
値段だけの問い合わせの時は、普段の値段より高い値段を伝えるようにしています。

当店の基本は、顔の見える商売をしたいからです。

読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。