商品を購入したときに付与されるポイント。
次回購入時に使用したり、他の景品に交換することが出来る。
この市場規模は250億円と言われている。
250億円もの金額は現金でも無いし、預金でも無い。
中には有効期限が切れて失効してしまうポイントも少なく無いそうです。
実を言うと、私自身ポイントというモノに執着は無く、いつの間にか期限切れのポイントがあったりします。
そこでどうでしょか?
このポイントを今回の義援金に使ったらどうでしょうか?
YAHOO
http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
楽天
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html
goo
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
残念ながら家電販売業界のポイントはできないようです。
私は同業者の立場から出来ませんが、消費者の皆さんが各社に訴えて家電販売各社の
ポイントも義援金に使えるように、意見してみては?
私もこのブログのアフィリエリトで得られた楽天ポイントを全額募金しました。
これも、読んでいただいている読者様のおかげです。
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。