いろいろなメーカを扱う中で、パナソニックは他社とは違う真面目さが感じられます。
これはTVのスタンド部です。
黒く潰れて分からないかな?
ダメだ、UPしてみる。
やっぱり見えないか。。 ここに穴が開いているのです。
何の穴かというと、テレビを設置するとき、TVボードなどの天板にビスを打って、ここの穴に引っ掛けて転倒防止
になる穴が設けてあるのです。 写真の撮影ミスですいません。
そして、コレも。
説明書などが入っているビニールの袋です。
パナソニックの袋はチャック付きです。
他のメーカは、口が折り曲げてテ-プで貼ってあるだけ、このテープを剥がすとき、ビニール袋が破れてしまうのです。
まぁ、説明書のビニール袋なので、破いて取り出すと思えば良いのですが、パナソニックのはチャックできちんと取り出せるので
なんとなく気分が良いのです。
設置するときの、ほんのわずかな喜びですがね。
でも、こんな些細な事でもパナソニックの真面目な取り組み方を感じる事が出来るのです。
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。