ワンルームマンションでよく使われるミニキッチン。
この電熱器の故障は、ヒータ部分の漏電が多い。
電源を入れると、漏電ブレーカが落ちるので、部屋中の電気機器が使えなくなってしまう。
電源が入らなかったりする故障なら良いのですが、ほとんどがブレーカが落ちるので利用者は
たまったもんじゃない。
という事で即交換となりました。
プレートヒータ部分はキッチンの台に埋め込まれています。
操作部分は側面に。 これを見ると大工事になるんじゃないかと、お金と時間を心配なさる方も多いですが。
この場合、15分で終わりました。
早ければ良いわけではモチロンありません。
あまり工事費用はかかりませんよ と言いたいだけです。
機種は、当店の場合はパナソニックにさせていただきます。
同様機種は何社かありますが、やはり天下のパナソニックさんは一番安心できます。
マンション、アパートでIH調理器に交換のときは、栄電気にご用命を。
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。