お客様に聞いても、いつやったんだか? そういう答えが多い。
いつのまにか、地デジが見えている。アンテナ立ててないのに。
この地域ではそういうお客様が多いこと。
これはですね、電波障害のために、どこかのビル管理業者がお金を出して、アンテナ線を引っ張ってくれたのです。
地デジになり、この電波障害というのはなくなりました。
そこで今までお金を出していたビル側が、このアンテナ設備を撤去し始めました。
ある地域は8月31日まで、ある地域は9月30日まで。
当店にはその情報が入っていますので、今月のアンテナ工事は、9月30日期限の方を中心に作業しています。
今回のお客様も、実は6月には依頼が来ておりました。
地デジは映っているので、8月か9月にという事で工事を延ばしてもらいました。
集合住宅で、各々アンテナを立てていたようです。
CATVが10数年前引かれた事で、これらのアンテナは不要です。 まずはこのアンテナ群を撤去。
その中で、しっかりしたマストがありましたので、これを流用。
UHFアンテナ完了。
下にあるBSアンテナは大家さん専用です。
アパート部は、残念ながら配線が古くBSは通りません。 アパート部は地デジのみとしました。
今月は、9月末でCATVが撤去される地域を重点に工事をしています。
読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。