BS放送を各TVで見れるようにする

 | 

Xファクター観てますか?  BS238ch(FOXテレビ)月曜、火曜の夜10時からやってます。

アメリカのオーディション番組です。 幸いに私は最初の予選から見ているので、この番組の凄さが良くわかります。

日本でも昔やってたスター誕生の、アメリカ豪華版といった感じです。 

他にも、最近のBS放送は面白い番組を多くやっているので、BSを観たいという方が増えてきました。

デジタルTVになってから、ほとんどのTVはBSチューナーが内臓されています。 
でも、アンテナ設備にBSアンテナが設置されていないと見れないのです。 

最近依頼で多いのが、リビングのTVはBSアンテナが接続されているけど、他のTVには接続されていないというケース。

『各部屋のTVも見れるように!!』  と言うことで、今回はその工事。

屋上に設置してあるBSアンテナは、リビングまでの単独配線でした。 
この途中に分配器を接続し、寝室まで分配工事をしました。

今回は2箇所だけですので、分配工事を行いましたが、下に記すような工事も行います。 

BSを各部屋で見るための工事は、様々な方法があります。

1、BS信号を地デジの信号に混ぜる。 UHF+BS混合工事。
2、BS信号をCATVの信号と混ぜる CATV+BS混合工事。
3、BS信号を別配線で分配する  (今回はこの工事です)

また、混合するという事は、TVの直前で分波器という部材も必要になります。
更に、電波というのは、水の流れの強さと同じで、各部屋へ電波が分かれる事によって信号が弱くなります。
そこで、信号を強くする為にブースターと呼ばれる増幅器が必要となるのです。 

さぁ、今 貴方のTVはBSが見れますか? 

読んで頂きありがとうございます。 
こちらもポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。