初依頼

 | 

今日から仕事再開です。

今日最初のご依頼は。

『私しゃ、腰が悪くて歩けないんだ、助けておくれよ』

お名前も名乗らず、新年早々『助けておくれよ』 とは。。

お話を伺うと、エアコンの調子が悪いそうです。 

5年前に私が設置しました。 シルバーサービスに依頼したら、『おかしい』と言って
帰ったそうです。 ・・・う~む シルバーサービスねぇ。

という事で、お伺いしますと。 

エアコンは正常でした。

設定温度が低かったのと、風向きが水平、風量が弱でした。 

これらを説明していると、お客様は熱心にノートに記しています。

お年は90歳を越えているでしょうか。 立派です。 きっちりとした文字を書きます。

一人暮らしのようなので、親族が近くにいるか聞いてみました。

この、おばあちゃんの近況をメールでお知らせするサービスをしよう と思ったからです。

一人息子は、5年前他界。 その奥様は現在、認知症で孫が面倒を見ているそうです。

『孫に面倒を見てもらうような事は出来ないんだよ』と。

自分ひとりで生きていく為に、自ら奮起しているようでした。 この文字からも伺えます。

『何か困った事があったら、電話ください、私が助けに来ますから』

そう言って、本日の代金 500円 戴きました。

読んで頂きありがとうございます。 
こちらもポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。