ミクシーという日本では古参なSNS。
私もモチロン登録した。そして知人も招待した。
でも、もう数ヶ月ログオンすらしてない。
かつては、そう5年くらい前になるかな?
ミクシーで知りあった同士で盛んにオフ会や勉強会も行った。
今でも仲間であるが、ミクシーを連絡手段として利用しなくなった。
最近はやはりFacebookだ。
ミクシーは、当初招待がないと会員になれなかった。
招待されて始めて会員、メンバー。 そういう優越感もあった。
ジャンク情報に嫌気が差している昨今。招待メンバー同士の情報交換は、
情報の信頼性が全然違っていた。
ミクシーでも私は実名登録をした。
でも、ミクシーはハンドル名を認めている。
そして今では誰でも登録が出来て、いつのまにかゲーム系SNSになった気がする。
こんな所がミクシー離れの要因かもしれない。
Facebookは実名登録だ、ここに断然の信用性が出てくる。さらに言うと顔写真の掲載も
普通化している。
去年の大震災では、Facebookが大活躍した。 その反対にミクシーは話題にならなかった。
ここ数ヶ月で、Facebookの仲間が急激に増えた。 私もまだ新参者、これから使いこなして行こうと思う。
でも、これにはスマートフォンが一番使い勝手が良さそうだ。
そろそろスマフォデビューしなくては。
という事で、Facebookのほうで 『いいね!』もよろしくお願いします。
『沼澤栄一』で出ています。
読んで頂きありがとうございます。
こちらもポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。