スカイツリーと同じ長さの商店街634ショップ開店です。

 | 

東京スカイツリーと同じ長さの商店街、亀戸5丁目中央通り商店街では、
下町こいのぼり祭りと連動して、スカイツリーの全長634mにちなんで634円均一のお店、
『634(ムサシ)ショップ』を臨時店としてオープンします。

5月3日、4日の2日間だけの営業です。

本日はその開店準備を行いました。 

各店から提供して戴いた商品。 

今回の目玉はこれかな。
胡蝶蘭も634円です。 こりゃ朝から並びますね。

スイカもこの時期では貴重です。

もちろん634円。

こういうイベントは、物品販売しか出来ないじゃないか?

そういう頭のカタイ人は商人失格ですよ。

飲食店さんや、サービス店さんでも、参加できるのです。

もんじゃ焼き屋さんでは、クーポン券を出してくれました。たーとるもんじゃ634円。

亀戸5丁目美容室さんでは、普段のカット料金2940円のところ634円。

こりゃオイラもクーポン券買って食べに行こうかな。カフェダイニング710さんは亀戸ハンバーグ
634円。

このほか、634円ではありませんが、東北応援として、東北の物産品を取り寄せ、破格で提供。

おなじみ、カモメの卵。

復興サイダーって知ってます?

復興塩サイダーです。

今年は、宮城県の石巻でも、当商店街と同じような、こいのぼりの飾りつけを行っております。 
石巻復興こいのぼり

商店街に飾る場合は、泳ぐような姿は難しいので、当商店街のような飾り方をおすすめします。
各地の商店街の皆さん、来年はいかがでしょうか? 

そして、できれば地元の小学校と協力して、子供たちにこいのぼりを作成してもらうと良いでしょう。

自分たちの作ったこいのぼりが、大勢の人に見てもらえるので、子供たちも喜んでいます。

読んで頂きありがとうございます。 

以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
ご協力ありがとうございます。