江東区亀戸 狭い敷地のエアコン工事

 | 

江東区亀戸にお住いのお客様より、エアコンの室外機の置く場所が無い という事で、相談を受けました。

去年も一昨年も、エアコンが無い夏をふーふー言いながら過ごしたそうです。 
しかし、今年になって身体を壊し、医者からもエアコンの必要性を指摘され、とは言っても、室外機の
置く場所が無いし。。。  まずは現地調査をしてほしいという事でした。 

隣接するマンションとの境界壁が問題。

幅は31センチ。 室外機の奥行を調べます。

壁の高さ60センチ。 

現調の結果、既成の台は寸法が合いませんでした。アングルを組んで台を作成する事も考えましたが、ちょっと予算オーバー。 

ということで、ブロックを平積重ねて設置する事にしました。

室内機は、配管穴とタンスの関係で、配管を横引きに。

室外機はギリギリです。

フェンスの向こうは、距離がありますので、吹き出す風は問題ないでしょう。

・・・・痩せてて良かった。 

ご訪問ありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
はやり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。