エアコン購入が配電盤の交換となりました

 | 

A様は身体が不自由で、介護ヘルパーの方が当店へ買い物に来ます。 

今回のご依頼はエアコンを入れ替えて欲しい というご依頼でした。 

エアコンが壊れたのかな?とヘルパーさんに聞いてみると、IH調理器を使うとブレーカーが
落ちるという事でした。 

エアコンを省エネタイプにすれば落ちないのではないかという、介護ヘルパーさんの見解でした。 

A様のアパートの状況は把握しています。

恐らく、エアコンと卓上IH調理器を同じコンセントから使っているのでしょう。

いくらエアコンを省エネタイプにしても解決しません。

エアコンとIH調理器は一緒には使えません。 本来両方とも専用回路を設けるべきですが、予算的な事もありIH調理器のコンセントを増設する事にしました。
(エアコンを売り損ねましたが、コレでいいのです)

分電盤には空があったので、ブレーカーを増設・・ム??

なんだこの穴は?

恐らく・・

ネズミでした。ほかにも随所かじられた所があり、漏電遮断器も無いので、配電盤ごと交換する事にしました。

メーター配線を外し。

分電盤を交換

台所にコンセントを配線して。

完了。

エアコンは専用コンセントではありませんが、測定したところ10A前後だったので大丈夫でしょう。 

エアコンの入れ替えの理由を聞かずに、エアコンを入れ替えてしまったら、A様の問題は解決しませんでした。 

お客様からの依頼には理由があります。 本来のお困りごとを聞いてから解決策を検討するのです。

安易にお客様の中で解決策を決めてしまうのは間違いの原因です。

困った事があったら、お店の人に相談し、解決策を見出してください。

我々はそのために、日々勉強し、現場で鍛えられているのですから。

おうちのお困りごと、何でも相談してください。

ご訪問ありがとうございます。 

以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
はやり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。 

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。