先月の板橋で起こった殺人事件や、神奈川でのストーカー殺人事件。
自宅に入られての殺人事件が騒がれ自衛の為に、テレビドアホンの相談が相次いでいます。
最近では、賃貸住宅において、住民の方が大家さんと交渉して、当店に依頼が来るケースまであります。
また、テレビ付ドアホンは入居者にとって重要設備として考えている方も多く、空き部屋対策として、大家さんからの依頼も増えています。
今回の件も、空き部屋対策として、設備充実の一環での作業です。
今まで、声だけのインターホンでした。
しかしこの位置では、モニターの幅で設置できません。
そこで、左側面に取り付ける事にしました。
壁を開口し、配線を移動します。 このくらいの距離なら手で届きました。
完成。
これで新入居者も安心して越して来れますね。
もう一つ言えば、栄電気が近くなので安心です。
ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位? ようやく10位圏内復活
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。