一人や二人暮らしで、250Lクラスの冷蔵庫で3ドアというのは当地のような住宅事情では良く使われています。
背が低く、上に電子レンジが置ける冷蔵庫。
そうなると、各社170Lクラスのミニ2ドアとなってしまいます。
男性の単身者なら良いですが、女性だとちょっと物足りない。
日立では野菜小町という愛称で200Lのミニ3ドアが売られていました。
三洋でも250Lクラスでミニ3ドアの冷蔵庫がありました。
両社とも当店では良く販売しました。
でも、現在は売られていません。
そんな中で、AQUAが(旧サンヨー)のこの冷蔵庫は大変貴重な冷蔵庫となりました。
この背なら電子レンジが上に乗せられます。
野菜室だって独立してあります。
けっこう、この冷蔵庫を探している人は多いのではないでしょうか?
—— オマケ スカイツリー と夕焼け ——–
今日の東京の夕焼けはきれいでした。
連休で車が少ないので空気が澄んでいたからかもしれません。
私はどこへも行けないの、東京の夕焼けを見ながら旅情にふけています。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。