事務所で良く使われている蛍光灯。 40Wという直管タイプのLED化もだいぶ進んでいます。
それに伴い、いろいろな業界も参入してきています。
リース業者もその一つです。
当店にもFAXで案内が来ました。
初期費用0円を大きくアピールしています。 LEDはリースとして毎月払うという契約です。
初期費用が抑えられるので、消費者としては導入しやすいと思います。
ただ、このチラシだと電気代が1/3となっていますが、そこまで節電できません。 普通は1/2と言われています。
そして私が気になるのは、使用するLEDランプです。
従来と同じG13という口金を使用したLEDです。 40W型LEDは蛍光灯に比べ重量があるので、G13の
口金を流用すると、地震などで落下するのではないかと私は考えています。
特に、古い器具だと押さえるバネなど支持部がヘタっている可能性があります。
それらを考慮して、40W型LEDにおいて、当店ではGX16tという新しくできた規格を推奨しています。
もう一つ、ちょっと気になるのが。
移転時原状回復工事となっていますが、10年後?でしょうか。 その頃には外した安定器は入手困難になっています。
原状回復は無理だと思われます。
また、LEDの光は散光しにくい特徴があります。直下は明るいが、周辺は暗くなったという事例も出ています。
同じ場所にランプだけLEDに変えるだけでは、本来の『照明』としての機能を果たせない場合もあります。
作業する場所に適した照度を得る事が重要です。
以上な事を頭にいれ、業者と商品を選ぶと良いでしょう。
モチロン、お近くであれば当店へ。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。