小雨降る中、エアコン工事を行いました。
これから本格的な梅雨でエアコン工事では外作業が多いので、時には延期しなければならない場合があります。
今回は小雨なので決行しました。
また、延期によって予定が重複してしまう可能性が出てきます。
その時は、申し訳ありませんが、お年寄りや身体の具合が悪い方を優先させていただきます。
さて、今回のエアコン工事。
小雨が降る中でも、特に問題なく完了しました。
そんな中で。
エアコンの配管のテープを巻いていた時。
他の部屋のエアコンの配管テープがボロボロでした。
そこで、他の配管も巻いておきました。
こちらの配管のテープを巻いたからと言って、別料金になるというコトはありません。
気が付いたからやっただけです。
これが工事だけ行う下請け業者だと見て見ないふりをするでしょう。
余計な事をしても、お金をもらえないからです。
このような業者は割り切っています。
当店の場合は、余計な事をしても、お金をもらおうと思わないので、気が付いたら直すのです。
では、なぜ直すのか?
地元の人への恩返しです。
こうして御ひいきにしてもらい、依頼を頂いているのですから。
仕事を受ける、最初の心構えが違うのです。
本日も多くの方から、ご依頼を頂きました。
順次お伺いさせて頂きます。 ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。