冷蔵庫の野菜室から水が漏れるという事で、お伺いしました。
3ドアの冷蔵庫で、野菜室は中段にあります。
下の段が野菜室の場合、ドレン関係が多いのですが、中段に野菜室があるので他の要因かもしれません。
上段の冷蔵室を見て発見。 (画像忘れました)
製氷用のタンクの取り付け状態が悪く、ここから下に水が落ちてくることを突き止めました。
タンクを外すと、水が滴り落ちました。
野菜室と冷蔵室の間にある仕切り板を外し、残っている水滴を拭き取っておきました。
これで大丈夫でしょう。
野菜室から水滴が垂れてくる他の要因として、野菜をレジ袋のまま入れている方も居ると思いますが、レジ袋の端がドアパッキンに挟んでしまうと、そこから外気が野菜室に入り込み、結露を起こす事もあります。
これが冷凍室だと、レールに霜がついて開閉が困難になる場合もあるのです。
ドアのパッキンが弱ってくると同様な事が置きます。
冷蔵庫はドアがしっかり閉まっている事を、確認して使用してください。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。