扇風機展示しました

 | 

消費税率UPで、展示してある商品も売れてしまい、店内が少々さびしくなってしまいました。 

そこで、ちょっと早いのですが、扇風機を展示しました。

暖かい陽気だなぁと思うと、急に夏日なんていう時もある最近の異常気象ですから、4月になればお風呂上りに扇風機は必要になるかも? 

当店の定番である小型の水筒類も現在入荷待ちです。 

こういう小物まで、品不足になるのですから、今回の税率UPは日本の経済においては『吉』と出たのではないかな。

その代り、需要先食い現象ですから、4月からは消費が落ち込みます。

でもいろいろな業界を調べてみると、その対策がしてあるので落ち込みは弱いのではないかと思っています。

当店はおかげさまでGWまでいろいろな仕事が入っています。 

今のところ、消費落ち込み時期はこれでクリアできそうです。 

そして、新しい設備も導入し効率良い仕事ができる環境になる予定です。 

これは後日発表するとしましょう。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。