月末になると良くある出来事。
『急で悪いんだけど、明日エアコン取り付けてくれない?』
賃貸住宅の大家さんからの依頼です。
急に入居が決まって慌てて。
さぁ、どうしよう?
実はエアコンクリ-ニングの予定が入ってました。
エアコンクリ-ニングは現在使われているのですから、緊急性はありません。
ありがたい事に、当店にエアコン洗浄を依頼してくるお客様は、『いつでもイイヨ』という方ばかりです。
今回も、そんなお客さまに甘えて、予定を変更し、エアコンの取り付けにしました。
ごく普通の賃貸住宅なので、配管はテープ巻です。
ちょっと、部屋の設計に疑問を感じます。
普通に配管すると、この収納扉に干渉してしまいます。
配管とドレンをフラットに、梁にピタリと這わせなければ扉に引っ掛かってしまうのです。
写真の角度だと分かり難いのですが、これだとダメでした。
一度テープを取り、まき直しをしました。
明日入居だそうで、間に合ってよかった。
店に帰ると、エアコントラブルの問い合わせ多数。
どうしようか? またエアコンクリーニングを延期にしてもらうしかないかな。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。