『ウチのミッキーちゃんが悪さしたいみたで』こう言いながらお客様が来店。
ネズミに対して駆除をあきらめて共存という方法を選んだ方は、たいていこう言います。
もはや放し飼いのペットのようなものです。
『良いのよ、夜だけ知らない所でコソコソやってるだけだから』とお客様。
そうとは言え、電気製品を壊されたのですから、仕打ちをしなければなりません。
今回は、TVの電源コードをかじってました。
これは交換で済みましたので良いのですが、次はどんな物をかじるかわかりません。
『駆除はしないのですか?』と尋ねると。
『たまにネズミ取りのカゴに引掛かるヨ』と。
でも、可哀想で始末っしないそうです。
なんでも、近所の空き地に行って放してくるそうです。
ミッキーさんと呼ぶのもうなずけます。
ウォルトディズニーも貧しい時代に、ネズミと暮らしていたそうで、それをモデルにミッキーマウスを誕生させたという。
『そのウチ、ネズミから恩返しが来ますよ』 と言って、私はお客様の家を後にしました。
・・・そして。
今日はやけに、ネズミの被害が続く。
飲食店様のエアコン。
ネズミにドレンパンをかじられ、穴が開いて水漏れです。
うーむ。この年式は20年くらい前でしょう。
こちらは、入れ替えを提案させていただきました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。