電気屋さんの自宅にエアコン工事

 | 

隠居された元電気屋さんの自宅のエアコンの入れ替え工事を行いました。

数ある電気屋の中から、当店をご指名戴きありがとうございます。

元電気屋さんですから、今まで使っていたエアコンは、ご依頼の元電気屋S様ご自身が取り付けたという事です。

S様は、病気で病床から工事を見守ってくださいました。

同業者ですから作業内容は分かっているわけで、背中にヒシヒシと感じるものがありました。

ワタシもここぞとばかり、もてるワザを披露しました(笑) 

と言っても、材料や道具類の進化をS様に解説しながらの工事です。 

途中の写真は、大先輩に『何やってんだ!』と喝を入れられそうなので撮るのは止めました。 

でもね。 

作業する前に当店のカレンダーを最初に渡しておきました。 

作業中にカレンダーの巻きを取り出し、私が書いているメッセージがえらくお気に入りになったようで。 

ベッドにその紙を貼り付けていました。 

『2015年、あなたさまにとって良い年でありますように』 

大先輩、ご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます