マークス亀戸の玄関と通路のダウンライトのLED化で便利です。

 | 

マークス亀戸のダウンライトはレフ球という、球面が平べったいランプを使っています。

このランプを交換するときに、指がかかりにくく交換が大変だと思います。

指に力が入りにくいのでソケットの奥に電球が届かなく接触不良という場所も何件か確認しています。

中には、ダウンライトの器具を交換された方もおります。

当店でオススメしているのがこの部品を使うと交換が楽です。

LED電球のソケットを延長するような部品です。

これなら指できちんと電球を抑えられるのでしっかり取り付けする事が出来ます。 

玄関や通路の電球を100Wや60Wのレフ電球で使っているのは電気代がモッタイナイですよ。

この部品と一緒にLED電球に交換する事をオススメします。 

電球が切れてから?  ・・・それじゃ遅いのですよ。

電球が切れるまで高い電気代を東京電力に払い続ける事になりますよ。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。