ビルに囲まれたアンテナ工事。

 | 

江東区亀戸のお客様より、CATVをやめてアンテナの受信が出来るか相談を受けました。 

お客様の付近にアンテナを立てた事があり、だいぶ苦労した経験があります。  

スカイツリーの方向に大きなマンションがあるからです。  

今回もどうかな?と仮のアンテナを持参して釣竿に取り付け、測定器で調べたところ。 

BERの数値が悪いけど、MER値がなんとか合格点。同軸が3C2Vや5C2Vでなければ、受信できるはず。

そんな外部での判断をして、お客様のお宅の中を拝見すると、5CFBで配線されていました。 

お客様には受信可能という事を告げ、施工のご依頼も受けました。

上記のような現調から1か月、だいぶお待たせしまいましたが、施工となりました。

写真のレンズの方向がスカイツリーです。 

アンテナは逆を向いています。 

今回は反射波を狙った受信方式です。 

亀戸では最近はほとんどこのような受信方法は行いませんが、こうしてビルに囲まれた場合、電波の反射を利用して受信する方法があります。

測定器と地域の土地勘による受信テクニックです。

これで毎月掛かっていたCATVの受信料が無くなり、お客様も喜んで頂きました。 

ご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。