ココロのつぶやき系ドラマ一覧(備忘録)

 | 

主人公がココロの中でつぶやくドラマを最近よく見ている。 

短いので2分くらい、長くても30分くらいの短いドラマ。 

主に飲食店での感想をココロの中でつぶやくというスタイル。 

実際あるリアル店をロケして撮影しているので、低価格でドラマが作成されている。

でもそれは、決して安っぽくない。面白い。

何かミョーに自分とシンクロしているので見入ってしまう。 

忘れないように一覧しておこう。

孤独のグルメ:この系ドラマの先駆けでシーズン4まで放送されている。
        私も始めての街での昼メシはゴローになりきっている。

女くどき飯: 私はまず行った事ないレストランが多くでている。貫地谷しほりがまたイイ。
       シーズン2は見逃してしまったので見るのが楽しみ。 

昼のセント酒: 昼に仕事をさぼって銭湯に入って、一杯やるというドラマ。私もスパ好きなので
        気持ちわかる。明るいうちに入るお風呂最高。 

ワカコ酒(アニメ版):OLが仕事帰りに一人で一杯やる内容。一杯と一品という内容で構成されている。
           アニメ版は2分と短いので連続してみてしまう。 

ワカコ酒(ドラマ版):ドラマ版はシーズン2まである。VODでまだ見れないので残念。

深夜食堂:新宿歌舞伎町の架空の食堂。一品と一人の人間にスポットをあてた内容。 
     グルメドラマの中に人間模様を取り組んだ演出となっている。

他にもあるかも知れないけど、ここ数か月 TVではこればっかり見ている。 

リアルタイムでは見てません。 

予約? 

違いますよ。 VODですよ。 ビデオ・オン・デマンド 聞いた事あると思いますが どんだけ利用されているのかな? 

貴方のTVはインターネットに接続していますか? 

まずはそこからです。 

今のTVはほとんどがLAN接続できるようになっています。 

インターネットに接続してイロイロなVODを見る事が出来るのです。 

無料の番組も多いですよ。 

上記の番組も無料で見ています。 

4K放送は地デジでは放送されない事が決まっています。BSでも放送されますがアンテナや分配器などの機器が既存の物とは違うので交換しなければなりません。 

おそらく普及はしませんね。

業界的には4K番組はインターネット経由で視聴するモノという雰囲気です。 

まだTVにLANケーブルをつないで無い方はご相談ください。 

今は同軸ケーブルを使ってLANを構成する製品もあります。 

LAN工事が大変っと思っている方には朗報です。 

ネットとTV。 これからは標準設備と考えた方が良いですよ。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。