小型のUHFアンテナでスッキリ

 | 

当店の商圏はスカイツリーが近いので、地上デジタル放送の受信圏として強電界地域と言われています。 

電波が強く受信できると言う地域です。 

スカイツリーへの移行時、当地を知らない業者がアンテナ工事を行い、大きなゲジゲジアンテナ(パラスタックアンテナと言います)を付けている家も多くみられます。 

映れば良いと言えばそれまでですが、亀戸の地ではあのアンテナはデカすぎる。 

美観も悪いしね。 

今回、新築の家でアンテナ工事のご依頼を受けました。 

強電界地域ですので、小さくスッキリとして地デジアンテナを選択しました。 

平面アンテナと呼ばれる、板状のアンテナです。 壁面に取り付けました。

スッキリしてきれいに仕上がります。 

BSアンテナはどうしても出っ張りますけどね。 

小雨模様で中断かな? と思いましたが、霧雨状態で止んだりしましたので続行して完成させました。 

新築おめでとうございます。 

そして、アンテナ工事のご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。