当店施工の業務用エアコンの洗浄を行いました。
使用年数は10年を超えているので、どうしようか?悩みましたが、当店での販売施工であるのでお引き受けしました。
ドレンパンを外すとやはりカビだらけでした。
昔の業務用の壁掛けタイプは横に長いので既成の洗浄シートが合わないので、その場で養生ビニールを貼り合わせて洗浄できるように養生します。
室内機のファンや熱交換器を念入りに洗浄しました。
途中でスマホの電源切れで写真はここまでになってしまいました。
仕上げにリンス剤を吹き付け中和と防カビ対策をして完了しました。
業務用は場所によってお客様の為に使われる事が多いと思います。
エアコン付けたら臭くて不快な思いをされないよう、きちんとメンテナンスをしないとね。
K様、ご依頼ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明
ご協力ありがとうございます。