毎年大晦日の営業を終えると大掃除をするのが恒例。
大掃除をしながらゆく年くる年を迎えるのです。
でも昨年大晦日は疲れていて、10時頃寝落ち。
元旦に目を覚ますと、頭痛と悪寒がスゴイ。
仕事が無い安堵感から、そのまま寝させてもらうと、カーっと全身が熱くなり頭がガンガンと割れるように痛くなり、今までにない激痛でした。
その状態が続くと意識を失うように寝入ってしまう。
はっと気が付くとあれから3時間くらい経過したようだ。
全身が汗で濡れている。さーっと身体を拭いて布団にくるまり水を飲む。
すると再び全身が熱くなりぼーっとしてくる。 そして気を失う。
身体の中でウイルスと戦っている様子が何となく感じる。
ココは身体に頑張ってもらおう。余計な事で体力を消耗しないよう、トイレに2回行ったときだけ起き上がり、それ以外はベッドから出なかった。 水だけで元旦と2日を過ごした。
3日になって少し落ち着いたので休日診療所に行った。
思ってた通りだった。
イナビルという口から吸いこむ薬を処方された。
薬局でやり方の説明を受けながらその場で吸い込んだ。
家に帰ってからも・・・と思ったら、コレ一回だけで他に薬は飲まないで良いという事だった。
ナルホド、インフルエンザは喉でウイルスが繁殖するので喉に直接効くのが効果があるとか。
そういえば、お腹の調子は悪くなかった。この点は助かった。
病院では興味深い質問をされた。
『インフルエンザの予防接種は受けましたか?』と。 以前から予防接種はあまり効果が無いと言われていたけど、やっぱりそうだったようですね。
そうじゃないとこんな質問しないですよね。
元旦から水しか口にしなかったのでいきなり普通食はキツイと思いおかゆを。
おせち料理がおかゆさんになってしまった。
おかゆが三食続いたのでさすがに物足りなくなり、少しは正月気分をと。
これで少し年が変わった気がした。
4日目で熱は下がりましたが、病院で熱が下がっても2日間は外出しないように言われ、土曜までは人の集まる所には行かないように釘を刺された。5日は仕事初めでありましたが、私は休ませていただき、6日予定していた新年会は欠席するようにしました。
栄電気は5日から始まりましたが、私は6日から仕事はじめとさせていただきます。
年明け早々からご迷惑をおかけしました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明
ご協力ありがとうございます。