省エネマイスターの研修を受けてきました。

 | 

東京都江東区の電気屋、栄電気です。

本日は、東京都の省エネマイスターの研修を受けてきました。

東京都で行っているこの資格。

省エネに対しての正しい知識を身につけ、お客様にお伝えするために研修を受けてきました。

こちらの画像は、研修会の資料。

実は、皆様もニュース等でご存知だと思いますが白熱電球二個をLED電球1個に東京都が無料で交換する。

そういうニュースをテレビ等でご覧いただいた方もいると思います。

まだ、本決まりの情報ではありませんが。

2017年7月よりの開始予定だそうです。

交換店舗の条件が今回受講した東京都の省エネマイスター登録店とういう情報もあり、正しい知識を身に着け、正しいルールの元販売できる店舗が今回の助成制度を扱える(らしいです)

先行して情報が行きかってますが、正式な案内が来ましたらココで報告しますね。

そして、 電球の交換の際には栄電気を是非ご利用くださいね。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明

ご協力ありがとうございます。