昨年取り付けたリビングにあるLEDシーリングライトを交換して欲しいという依頼がありました。
まだ一年なのに。。。
何が気に入らないんだろう?
あの時は凄く喜んでくれたのに。。。
なんか気が乗らないながらも、お客様のところへ。
お客様の取り付けたLEDシーリングライト。
部屋の広さといい演色性といい自分でも問題ないと思いました。
どういう理由で交換して欲しいのか?聞いてみました。
なんでも、目の手術をしてから暗く感じるようになり、この照明では本が読みにくいという事でした。
そこで部屋を明るい器具に交換して、本を読めるようにしてほしいという要望でした。
部屋を明るくするには。器具を一回り大きい明るいタイプに交換すれば良いのですが、そうすると今度は目が痛くなると思いました。
目の手術をした後というのは、蛍光灯やLEDなどのブルーライトが多く発する照明だと光が目に突き刺さるような痛さを感じるのです。
照明器具をいろいろな方に提供してきた結果の私の持論です。
そういう事も想定して実は目にやさしい色調になるLEDをこちらのお客様に提供していました。
これでどうだ!! と色を変えてみると。
あら。 (照明を直接撮るとワカラナイね)
差がわかりませんけど、部屋の色調がガラリと変わり、目の専門家も認めている目にやさしい色に変わります。
これにしてもお客様の希望通り本が見やすい明るさがありません。
このまま照明器具を大きくして満足してもらえるだろうか?
頭の中にいろいろな条件を入れて考えます。
今度は眩しくて目が痛いと言われそう。
奥さんも居るし、きっと奥様にしたら明るすぎると言うだろう。 家に来るお客もきっと無駄に明るいという事だろう。
そうだ。
この手がありました。
なんて事無い。手元灯にしました。
『おお!これは良い!とお客様は大喜び』
コロンブスの卵じゃないけど、結果を知ればなーんだ。なんだけど、お客様に天井の照明を交換してくれという依頼に対して、デスクスタンドになるというのは、まだ人工知能君も思いつかないんじゃないかな(笑)
お客様はLEDシリーリングを明るいうのに交換して欲しいと言ったけど、明るい器具が欲しかったんじゃなくて、本を読む環境を改善したかったのです。
そこをきちんと理解してあげないとね。
『よく、こういう事に気づくね』って褒められました。
でも、売り上げはLEDシーリングを売っていれば2万円くらいになったけど、デスクスタンドなので4000円になってしまいました。
まぁ喜んでいただいたし、褒めてくれたんだから良しとしましょ。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明
ご協力ありがとうございます。