老眼鏡じゃない『ハズキルーぺ』取り扱い始めました。

 | 

老眼鏡はまだ使った事ありませんが、暗いところで細かい作業するときは見難くなってきました。

ど近眼な私は、メガネを外せばまだ近くでも見れるのですが、それはピントが合ったに過ぎません。

例えば、商品の型式細かい数列を確認するとき、そうそう無線ルーターのパスワードなんか読み取る時なんか、もうやだ!ッテなってしまいます。 

スマホのカメラで撮ってぴよ~んと拡大して解読してます。

でもこれからは、これがあれば良いかな。

『ハズキルーペ』

今テレビのCMでも流れているのでだいぶ人気が出て来たみたい。 

老眼鏡と違うのは拡大鏡という事です。 

私は近眼なので眼鏡を外せばなんとか見れますが、上記の通りピントが合ったに過ぎません、文字は小さいままです。

ところが『ハズキルーペ』拡大鏡なので文字が大きく見えるのです。 

これなら無線ルーターのパスワードもそのまま読み取れる事が出来るのです。 

眼鏡を掛けた上にそのままかけても違和感ありません。

とても軽いのです。 

ただし、拡大する範囲があるので、手元を見る距離だけと考えた方が良いでしょう。 

本を読む距離と言ったら分かりやすいかな。 

私は今日は修理の時に使ってみました。

小さいビスを取るのに重宝しました。これはホント助かります。

これからは毛バリを巻くときにも使おうかな?

栄電気には、現在サンプルを置いています。 

現在テレビショッピングでの販売が主流のようですが、はやりこういうのは自分で確かめて買いたいですよね。

どうぞ十分お試しください。 

お気軽におこしくださいませ。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。