このブログのアナログ紙面版を毎月編集して近隣の方を中心に1000部配布しています。
過去、栄電気を利用した方宛てにスタッフが直接ポストに投函しています。
よくあるチラシのポスティングのようにご迷惑にならないように、集合住宅などはお客様の許可を取って投函しています。
ニューズレターと呼ばれるこれも販促的な紙媒体ですが、他のお店のニューズレターと違って、お店からの一方通行では無くなってきました。
紙面の感想を伝えに来てくださる人もいるし、配布が遅いと取に来てくださる人もいます。
配布を手伝ってくれるボランティアまで現れました。
最近は、亀戸の飲食店さんも数店置いてもらっているので、そのお店さんにも受け取に行ってくれる。
さらに言うと、飲食店さんの中にはこのようにオリジナルメニューを作ってくれるお店も現れました。
このニューズレターから派生した出来事が多くなってきました。
こういうのは予測していたワケでもないし、狙っていた事でもありません。
自然の流れに逆らうことなく、そしてその流れに乗った事による出来事だと思っています。
無理する事なく、楽しんでやってます。
楽しいからこういうのは続けられると思う。
イヤイヤやってたらそりゃ58号も続きません。
同業者の中で、『やらなくちゃ!』そんな使命感でニューズレターをイヤイヤ制作している人居ると思う。
そういう方は、何か楽しい事、好きな事を書いたらどうかな?
その反応があった時って嬉しいじゃないですか!
ブログも同様だけどね。
書く筆が止まったら、好きな事を書き始めると良いですよ。
気楽にやりましょ。