今のうちに旨いもの食べておこう~っと。 別に世紀末でも大地震が来るわけではありませんしアスベストでこの先短い? って事でもありませんが。。
私の3大好物 『銚子の岩がき』です。 7月から8月までの一か月しか食べられません。冬に食べる牡蠣の10倍くらい濃厚な味です。 この銚子の岩牡蠣 去年は捕獲制限で入手は困難でした、今年は良く育った牡蠣が堪能できて幸せです。
岩牡蠣は、秋田の鳥海山下も有名ですが、食べ比べるとやはり銚子の方が濃厚です。 暖流の黒潮と寒流の親潮がぶつかる銚子、さらに利根川という日本最大河川が運ぶ豊富なミネラルで育った牡蠣。もう一ついうと漁協による乱獲の制限で基準を上回る物しか市場に出ないようになっています。
シーズン終わりに紹介するんですから、私はイジワルですね。
来年この『銚子に岩牡蠣』を是非味わってください。