保温ポット

 | 

魔法瓶という言葉は最近使われなくなりました。電気ポットが主流の昨今、魔法瓶は死語となってきました。でもこの魔法瓶を必用としている方は結構多くいるのです。保温ポットと最近は言っています。コタツを出してこれから冬になると、一日中コタツの中。お茶をすすりながら、一日TVを見ている、そんな生活をしている方がこの地域多く居ります。 湯を注ぐ為にポットまで立ち上がるのが億劫。
 電気ポットの中にはコードレスになっている商品も出ていますが、値段も高いし一日コタツ族さんには、こういう商品は苦手。
朝やかんで湯を沸かし魔法瓶に入れておく、そしていつでも ちゃぶ台の上に魔法瓶、このスタイルが合っているのです。
保温ポット魔法瓶。 冬の定番商品です。