この作業はエアコン工事において、配管の中を真空乾燥させる作業です。従来は電動式のポンプを使用していました。でもこの電動ポンプというのは重いし、必ずしも電源が取れる場所(屋根とか)とは限らないので、不便に感じていました。そんな時、今から2年前自転車の空気入れのような手動のポンプが発売され最近まで使用していました。 電源も要らないし、軽いので現場ではおお助かりでした。でも手動である為に、腕や腰が疲れてきます。そして先日から使い始めたのが、この充電ドライバーを利用した小型ポンプです。 手のひらに入る大きさで、使用感は快適です。 この夏大活躍してくれそうです。
・・・もっとも、この真空引き作業を省く業者もいるそうです。